Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
原曲が全身全霊五臓六腑に染み込んでるはずなのに、、全く拒絶反応を示さない。碧ちゃん、、神医だ。。
この歌って女の子が一生懸命書いた手紙を読んでいるみたいで素敵。
女の子(42)
田中実 おい、やめて差し上げろ
(笑)
田中実 ちょうどグッドの数が42でクスッときた
クロウ ふふ
もう本家もどっちも好きだ……
よく分かる~
藍色勿忘草 こっちにはこっちの本家には本家の良いところがある優劣をつけること自体ナンセンス
藍色勿忘草 どっちもいい感じけど安心感と馴染みがあるのは本家だよな
どっちもいいですね、真綾さんも碧ちゃんも綺麗で透き通るような歌声をしていて素晴らしい...なんかさくらちゃんの歌だったのに碧ちゃんが歌うとまどかちゃんの歌に聴こえてくるから不思議です😭😭
丹下さんも合わせて全部好き。
坂本さんも丹下さんも悠木さんも全部好きです。選べない…
歌うますぎぃ。バイト中でも頭から離れん
坂本真綾さんもいいけど、こっちもいいですね。どちらもビブラート一切無しで綺麗に歌えるのがすごい。
うおおおお!アニメにハマった原因の2つが合わさった!初めてハマったアニメがCCさくらで、一番好きな声優が悠木碧さん!まじ鳥肌!
声優が身につけ無ければならないスキルが物凄く増えてきてるよなぁ…。
そうですよね。声優になって食べていけるのはめちゃくちゃ少ないですからね
悠木碧も坂本真綾も元子役上がりだから、比較的何でもできる。声優という枠にはめているのは声優ファン。立派な歌手であり、俳優でもある。
もはや「声の仕事してる人が美人」じゃなくて「美人が声の仕事してる」になってる
ぶっちゃけ最近の声優は声綺麗、声色多い、歌上手い、可愛い、トーク上手いなど、色々大変だなぁと思います…
凛ちゃん に
ファイルーズあい
@@vykm3493 すげーの出てきたよな今後推していく予定
その先駆けが坂本真綾なのかもな
トネケンのことかな
悠木碧さんって絵も上手いし、歌も演技も上手いからファンとして誇りです
坂本真綾さんのも悠木碧さんのもどっちも素敵だね
悠木碧さんが歌われてたなんて知らなかった!そして聞けてよかった。なんて綺麗な歌声なんだろう…好きです。
さすが…本家ももちろん大好きだけど、この圧倒的な少女感を出せるのがすごい…この曲の歌詞とピッタリって感じ…さすがプロです…
本家の方は美しいって感じだけど、悠木碧さんは可愛くふわふわって感じで好き
主人公感ありますね
まさにまどマギのまどかちゃんみたいな感じだよね
今聞いても全然古さが感じられない曲。転調のところ好き。
碧ちゃんの歌毎朝聞かないと元気が出ないんじゃー!
個人的に碧ちゃんはこの声が一番好き
なんだ、天使か……、最高じゃねぇか………、
歌ってるの君の妹だよ
I'm a dreamer ひそむパワー私の世界夢と恋と不安で出来てるでも想像もしないもの 隠れてるはず空に向かう木々のようにあなたをまっすぐ見つめてるみつけたいなあ かなえたいなあ信じるそれだけで越えられないものはない歌うように奇蹟のように「思い」が全てを変えてゆくよきっと きっと 驚くくらいI'm a dreamer ひそむパワーまだ見ぬ世界そこで何が待っていてももしも理想とちがっても 恐れはしない鳥たちは風にのり旅をしてゆく今日から明日へと伝えたいなあ さけびたいなあこの世に一つだけの存在である私祈るように星のようにちいさな光だけど何時かはもっと もっと つよくなりたい限界のない可能性がここにある この手にIt's gonna be your worldみつけたいなあ かなえたいなあ信じるそれだけで越えられないものはない歌うように奇蹟のように「思い」が全てを変えてゆくよきっと きっと 驚くくらい
いやユウキが歌ってるように聞くとめっちゃ泣けてくる
悠木碧さんの高音キーがものすごく好きやねん!
とりあえず、この1時間で10回は聞いた。純粋にアニメの世界に入り込んで楽しんでいた10代の頃を思い出した。そして、今の歌手とかの曲聴いてると気になる「息つぎ」が無いよね。やはり声のプロは凄いと感じました…。まとめると…悠木碧しゅごい。
瑚聖 マジで…悠木碧しゅごしゅぎ
編集で消してるんでしょ。曲の雰囲気や製作陣の好みで消したりするし。
コメ欄にダクネスがいる…しゅ……しゅ、しゅごしゅぎる!!
田中実 わざと息つぎ入れる人もいるしねー。息つぎのあるなしでも好み分かれるしw
本当に声量がある人はマイク離すからブレスが入らない
20年近く前のアニメと思えない神作品だよな。
まさに透き通るような声…
ハモリが綺麗すぎるCCさくらほんとに可愛いくて大好き
碧ちゃんかわいくてすき
悠木碧さんの歌声めっちゃキレイだから大好き(* >ω
美生お嬢様さすがです。カバーアルバムで、原曲 知って好きになった。
杉田智和さん「I'm a dreamer ひそむパッワァァァーーーーーーーーーーー パパパッパパッワーー!!※爆発」
テリー?
パワァァァァ!
@@jack_ytr6847 悠木碧大好きすぎて爆発したようです
残影拳!
この声やっぱり落ち着く
確かにこれは...神のみのキャラクターソングだった
『もしも理想と違っても恐れはしない』の歌詞でまどマギを思い出して胸がヴッてなった。
本家に負けないくらい良い、、、、素晴らしい
この曲が神のみぞ知るセカイのカバーアルバムってことを知ってる人はどれくらいいるのだろうか
それな、青山美生な神のみぞ知るセカイ、俺ガイルより好きです
めっちゃ可愛い!!碧さんかわいいなぁ…
サビのあたりに悠木さんの声質がよく出てる
幼少期にccさくら 高校生でまどマギ自分の世代はある意味魔法少女もののイメージが違い過ぎる年代だと思ってる
坂本真綾さんのも悠木碧さんのもいいねぇ〜。はよCCさくら中学生編見てぇ〜
さくら大好きです!悠木碧さんのプラチナも最高!!!!
きゃらめる 悠木さんのプラチナって言われたらBLAZBLUE出てくるw
桐生 やーい!ロリコン!
この曲いいなぁ^ - ^
やっぱり悠木さん可愛いな。
本家が一番だけどこっちも好き!!プラチナ名曲過ぎる!
曲とめっちゃマッチしてて可愛い
プラチナも碧さんも好きだから最高の組み合わせ!!
バナナチョモランマ聞いた後にこれ聞くと頭パンクする
ところでうどんとそばならどっちが好きですか?
時は20XX年…
CCさくらとまどマギ好きの俺歓喜w
和泉昌希 同感です
和泉昌希 全面的に同意
和泉昌希 あなたに同意しないものは社会の恥R
丸イズミ それなぁぁ‼
丸イズミ 神二本立てじゃないですか!やりますねぇ!
大学で知り合った友達が歌ってるのを聞いてこの曲を知ったこんなにいい曲だったなんて
魔法少女アニメといえばCCさくら。異論は認めない
matboil それな
NHKの本気
matboil 異論は無い
mayboil それこそが正論
良い作品だけど魔法少女としてはやや邪道寄りじゃないか?
悠木碧さんのプラチナ 本家も大好き( ु ›ω‹ ) ु♡
添木一茶 それな!
素晴らしい。完璧に自分の持ち歌にしてる。この方の別の歌も聴きたいです。
「将来はきっと大丈夫」と女の子が自己暗示を、心の支えになる理を自分に唱える歌なんだよなだから「空に向かう木々の~」から徐々に盛り上がり、サビの「信じるそれだけで、越えられないものはない」は自分へ強く言い聞かせるように歌うべきで、それが一番うまいのがこの子だと思う ある程度の自信がついた大人の女性が歌うよりも未成年の子が歌うべき歌ゆえに他の人のカバーより原曲より強い想いのこもったいい歌だと思うよ
ターニャ・デグレチャフさんじゅうさい...
武尊武 転生してから10年近く経ってるからもう40よ...
悠木碧の声可愛い💕
本家並み好きです声が好きなので好きですね〜聴いてて癒されます。
まあやさーん!!!の歌だ
神のみのカバーアルバム久しぶりに聴いてる今思うと有名な声優さんが多かったんだなぁ
とても可愛い唄声ですね♡
ccサクラって神ってるんだな(何を当たり前な事を)
こんな綺麗で可愛い歌声がバナナチョモランマ歌ってるって思うとなんか腹を抱えたくなる
もうほんと悠木さん最高
カードキャプターさくらとまどかの共通点どっちとも戦う魔法少女
ヤバいヤバいめっちゃいい!まどかの画像出た時びびったww
小町的にポイント高い
小町比企谷 小町...
夜空「可愛いは正義だぞ。」(初めまして^^)
じゃブスは悪か
神城エンペラー 不義
>小町比企谷 更に酷いww
たいなあの部分がめちゃんこ好き
0:05 このピコピコ好き
好きな声優さんが好きな歌を歌ってくれるのはマジで幸せ。CCさくらのクリアカード編で悠木さん出てくんないかあ〜
和泉昌希 新キャラ出ないと無理だろ…かつてのキャラで声優変わった奴いたら私は嫌だ
閃光うるふ そうですね。自分も新キャラとかに声をあててほしいです
本家も好きだしカバーも好き。というか、プラチナの曲自体が好きだからどっちが歌ってるのが好きって私は決めれない…。21で未だにCCS大好きで初期から見返すこと度々あるけどほんとに今見てもあのアニメもうね、(語彙力)お腹の子がもし女の子でこのまま順調に安定期まで行けて出産出来たらCCSとおジャ魔女どれみだけは一緒に観たいなあっていうのが夢だし来年までの楽しみ。(編集済み)
シンセとストリングスのアレンジがかなり秀逸原曲は最高なんだけど、めちゃくちゃポップに洗練されてる
まどかが歌ってるみたいだし魔法少女繋がりだしは?神かよ
今度この歌でモッド作ってみる!まどかマギカ!
@@霧野蘭丸-b6o マッドでは
何故かバナナチョモランマを聴きたくなってしまう!
ギャップが凄いよね
これって確か神のみのキャラクターソングアルバムで出たやつよね?すんばらしい!
菅野よう子作曲、坂本真綾歌唱の原曲に挑戦するのは凄い、頑張らないとシンフォギアの主役としては辛いだろうからね。
本家の大人っぽさとはまた違った大人っぽさ…!大人っぽくもあり可愛い感じ?好き( ˘ω˘ )
悠木碧様!神様だ!
神と言えば、アルティメットまどか
いい声してるよね〜
堀江由衣の声に少し似てると思った普段はそんなことないけども。
MIYA VIP この歌ではもろ似てますよね笑
MIYA VIP 確かにねぇ
MIYA VIP それ思った
色々な声質出せるからすごいと思うんだよまじで声変わるしその声が雑な声じゃないしどんな喋り方しても合ってるここまですごい声優滅多にいない。最近の中では一番すごいと思う
東山奈央の声もたまに似ますよね
悠木碧みたいな人が俺らと同じオタクの世界の人っていうだけで生きる勇気が湧いてくる
どっかに「神のみぞ知るセカイ」とか「青山美生」とか入れようよ
「神のみぞ知るセカイ」カバーアルバムが出典ですからね。アレは若木センセの趣味が炸裂した代物ではありますが、カバーの名曲ぞろいでもあります。たけたつの「笑顔に会いたい」も大変良いです。
boronyan boroneko 若木先生いい趣味してますよね
神のみって…………………面白いよね(今更感)
超えられないものは無い のとこがまじで好き!
これを歌ってるのがヒロアカの梅雨ちゃんやアホガールの声やってる人と同一人物だから、声優ってすげぇってホント思う。
神のみのカバーアルバムは本当に良い。
碧ちゃんもそうだけど、声優さんって歌唱力高い人多いよね。キャラソンとかが関係するのかな?
俺高校一年だけどCCは子どもの頃アニマックスでやってた時あったからよく見てたんだけど改めて高校生になって見るといい作品だし曲も神だったんだなって思うそれを俺の好きな悠木碧がカバーしてくれるなんて本当に最高だよ長文失礼しました
悠木碧さんまじで好き
本家が声出ないから同じ感じに歌える人がいてくれて嬉しい!
綺麗な声だな〜
この頃の声優が一番好き
初めてこの曲を聞いたのがオタクのドスの効いた声音だったからこんないい曲なんて知らなかった
あおちゃんの声癒される💕
私の先輩の曲ね。さくらちゃん可愛いよね😍ウェヒヒヒ
ウェヒヒヒwwwww
悠木碧も可愛くて好きな声優の一人だけどプラチナはやっぱり最初の人の声がしっくりくるなぁ。
バナナチョモランマのことは忘れよう
新留涼太 時は20XX年…
世界はバナナチョモランマからの侵略によって
信じるだけで越えられないものはないがほんと好き泣くよ俺いつもすごい好き
あ、神のみのカバーアルバムや懐かしいw
美生が無いのか…悠木さんでこの選曲をした若木先生、神過ぎる!
碧ちゃんかわええ
原曲好きだけど、アレルギー反応がでない。なんかこれはこれであり。さくら自体の可愛らしいイメージあるかもしれないけど。なんか天気の日曜日の朝って感じ
まどかがさくら…
サビ聴いた瞬間良すぎて嘔吐いた(ほんとに)ww
3:10バイオリンのアドリブ?が本家と違ってちょっと癖になる
原曲が全身全霊五臓六腑に染み込んでるはずなのに、、
全く拒絶反応を示さない。碧ちゃん、、神医だ。。
この歌って女の子が一生懸命書いた手紙を読んでいるみたいで素敵。
女の子(42)
田中実 おい、やめて差し上げろ
(笑)
田中実 ちょうどグッドの数が42でクスッときた
クロウ ふふ
もう本家もどっちも好きだ……
よく分かる~
藍色勿忘草 こっちにはこっちの
本家には本家の良いところがある
優劣をつけること自体ナンセンス
藍色勿忘草 どっちもいい感じけど安心感と馴染みがあるのは本家だよな
どっちもいいですね、真綾さんも碧ちゃんも綺麗で透き通るような歌声をしていて素晴らしい...
なんかさくらちゃんの歌だったのに碧ちゃんが歌うとまどかちゃんの歌に聴こえてくるから不思議です😭😭
丹下さんも合わせて全部好き。
坂本さんも丹下さんも悠木さんも全部好きです。選べない…
歌うますぎぃ。バイト中でも頭から離れん
坂本真綾さんもいいけど、こっちもいいですね。
どちらもビブラート一切無しで綺麗に歌えるのがすごい。
うおおおお!アニメにハマった原因の2つが合わさった!
初めてハマったアニメがCCさくらで、一番好きな声優が悠木碧さん!
まじ鳥肌!
声優が身につけ無ければならないスキルが物凄く増えてきてるよなぁ…。
そうですよね。声優になって食べていけるのはめちゃくちゃ少ないですからね
悠木碧も坂本真綾も元子役上がりだから、比較的何でもできる。
声優という枠にはめているのは声優ファン。
立派な歌手であり、俳優でもある。
もはや「声の仕事してる人が美人」じゃなくて「美人が声の仕事してる」になってる
ぶっちゃけ最近の声優は
声綺麗、声色多い、歌上手い、可愛い、トーク上手いなど、色々大変だなぁと思います…
凛ちゃん に
ファイルーズあい
@@vykm3493 すげーの出てきたよな
今後推していく予定
その先駆けが坂本真綾なのかもな
トネケンのことかな
悠木碧さんって絵も上手いし、歌も演技も上手いからファンとして誇りです
坂本真綾さんのも悠木碧さんのもどっちも素敵だね
悠木碧さんが歌われてたなんて知らなかった!そして聞けてよかった。なんて綺麗な歌声なんだろう…好きです。
さすが…
本家ももちろん大好きだけど、
この圧倒的な少女感を出せるのがすごい…
この曲の歌詞とピッタリって感じ…さすがプロです…
本家の方は美しいって感じだけど、悠木碧さんは可愛くふわふわって感じで好き
主人公感ありますね
まさにまどマギのまどかちゃんみたいな感じだよね
今聞いても全然古さが感じられない曲。転調のところ好き。
碧ちゃんの歌毎朝聞かないと元気が
出ないんじゃー!
個人的に碧ちゃんはこの声が一番好き
なんだ、天使か……、
最高じゃねぇか………、
歌ってるの君の妹だよ
I'm a dreamer ひそむパワー
私の世界
夢と恋と不安で出来てる
でも想像もしないもの 隠れてるはず
空に向かう木々のようにあなたを
まっすぐ見つめてる
みつけたいなあ かなえたいなあ
信じるそれだけで
越えられないものはない
歌うように奇蹟のように
「思い」が全てを変えてゆくよ
きっと きっと 驚くくらい
I'm a dreamer ひそむパワー
まだ見ぬ世界
そこで何が待っていても
もしも理想とちがっても 恐れはしない
鳥たちは風にのり旅をしてゆく
今日から明日へと
伝えたいなあ さけびたいなあ
この世に一つだけの存在である私
祈るように星のように
ちいさな光だけど何時かは
もっと もっと つよくなりたい
限界のない可能性がここにある この手に
It's gonna be your world
みつけたいなあ かなえたいなあ
信じるそれだけで
越えられないものはない
歌うように奇蹟のように
「思い」が全てを変えてゆくよ
きっと きっと 驚くくらい
いやユウキが歌ってるように聞くとめっちゃ泣けてくる
悠木碧さんの高音キーがものすごく好きやねん!
とりあえず、この1時間で10回は聞いた。純粋にアニメの世界に入り込んで楽しんでいた10代の頃を思い出した。そして、今の歌手とかの曲聴いてると気になる「息つぎ」が無いよね。やはり声のプロは凄いと感じました…。
まとめると…悠木碧しゅごい。
瑚聖
マジで…悠木碧しゅごしゅぎ
編集で消してるんでしょ。曲の雰囲気や製作陣の好みで消したりするし。
コメ欄にダクネスがいる…
しゅ……しゅ、しゅごしゅぎる!!
田中実 わざと息つぎ入れる人もいるしねー。
息つぎのあるなしでも好み分かれるしw
本当に声量がある人はマイク離すからブレスが入らない
20年近く前のアニメと思えない神作品だよな。
まさに透き通るような声…
ハモリが綺麗すぎる
CCさくらほんとに可愛いくて大好き
碧ちゃんかわいくてすき
悠木碧さんの歌声めっちゃキレイだから大好き(* >ω
美生お嬢様さすがです。
カバーアルバムで、原曲 知って好きになった。
杉田智和さん「I'm a dreamer ひそむパッワァァァーーーーーーーーーーー パパパッパパッワーー!!※爆発」
テリー?
パワァァァァ!
@@jack_ytr6847 悠木碧大好きすぎて爆発したようです
残影拳!
この声やっぱり落ち着く
確かにこれは...神のみのキャラクターソングだった
『もしも理想と違っても恐れはしない』の歌詞でまどマギを思い出して胸がヴッてなった。
本家に負けないくらい良い、、、、素晴らしい
この曲が神のみぞ知るセカイのカバーアルバムってことを知ってる人はどれくらいいるのだろうか
それな、青山美生な
神のみぞ知るセカイ、俺ガイルより好きです
めっちゃ可愛い!!碧さんかわいいなぁ…
サビのあたりに悠木さんの声質がよく出てる
幼少期にccさくら 高校生でまどマギ
自分の世代はある意味魔法少女もののイメージが違い過ぎる年代だと思ってる
坂本真綾さんのも悠木碧さんのもいいねぇ〜。
はよCCさくら中学生編見てぇ〜
さくら大好きです!
悠木碧さんのプラチナも最高!!!!
きゃらめる 悠木さんのプラチナって言われたらBLAZBLUE出てくるw
桐生 やーい!ロリコン!
この曲いいなぁ^ - ^
やっぱり悠木さん可愛いな。
本家が一番だけどこっちも好き!!
プラチナ名曲過ぎる!
曲とめっちゃマッチしてて可愛い
プラチナも碧さんも好きだから最高の組み合わせ!!
バナナチョモランマ聞いた後にこれ聞くと頭パンクする
ところでうどんとそばならどっちが好きですか?
時は20XX年…
CCさくらとまどマギ好きの俺歓喜w
和泉昌希 同感です
和泉昌希 全面的に同意
和泉昌希 あなたに同意しないものは社会の恥R
丸イズミ それなぁぁ‼
丸イズミ 神二本立てじゃないですか!やりますねぇ!
大学で知り合った友達が歌ってるのを聞いてこの曲を知った
こんなにいい曲だったなんて
魔法少女アニメといえばCCさくら。異論は認めない
matboil それな
NHKの本気
matboil 異論は無い
mayboil それこそが正論
良い作品だけど魔法少女としてはやや邪道寄りじゃないか?
悠木碧さんのプラチナ
本家も大好き( ु ›ω‹ ) ु♡
添木一茶 それな!
素晴らしい。完璧に自分の持ち歌にしてる。この方の別の歌も聴きたいです。
「将来はきっと大丈夫」と女の子が自己暗示を、心の支えになる理を自分に唱える歌なんだよな
だから「空に向かう木々の~」から徐々に盛り上がり、サビの「信じるそれだけで、越えられないものはない」は自分へ強く言い聞かせるように歌うべきで、それが一番うまいのがこの子だと思う
ある程度の自信がついた大人の女性が歌うよりも未成年の子が歌うべき歌ゆえに他の人のカバーより原曲より強い想いのこもったいい歌だと思うよ
ターニャ・デグレチャフさんじゅうさい...
武尊武 転生してから10年近く経ってるからもう40よ...
悠木碧の声可愛い💕
本家並み好きです声が好きなので好きですね〜
聴いてて癒されます。
まあやさーん!!!の歌だ
神のみのカバーアルバム久しぶりに聴いてる
今思うと有名な声優さんが多かったんだなぁ
とても可愛い唄声ですね♡
ccサクラって神ってるんだな(何を当たり前な事を)
こんな綺麗で可愛い歌声がバナナチョモランマ歌ってるって思うとなんか腹を抱えたくなる
もうほんと悠木さん最高
カードキャプターさくらとまどかの共通点
どっちとも戦う
魔法少女
ヤバいヤバいめっちゃいい!
まどかの画像出た時びびったww
小町的にポイント高い
小町比企谷 小町...
夜空「可愛いは正義だぞ。」(初めまして^^)
じゃブスは悪か
神城エンペラー 不義
>小町比企谷 更に酷いww
たいなあ
の部分がめちゃんこ好き
0:05 このピコピコ好き
好きな声優さんが好きな歌を歌ってくれるのはマジで幸せ。CCさくらのクリアカード編で悠木さん出てくんないかあ〜
和泉昌希
新キャラ出ないと無理だろ…
かつてのキャラで声優変わった奴いたら私は嫌だ
閃光うるふ そうですね。自分も新キャラとかに声をあててほしいです
本家も好きだしカバーも好き。
というか、プラチナの曲自体が好きだからどっちが歌ってるのが好きって私は決めれない…。
21で未だにCCS大好きで初期から見返すこと度々あるけどほんとに今見てもあのアニメもうね、(語彙力)
お腹の子がもし女の子でこのまま順調に安定期まで行けて出産出来たらCCSとおジャ魔女どれみだけは一緒に観たいなあっていうのが夢だし来年までの楽しみ。(編集済み)
シンセとストリングスのアレンジがかなり秀逸
原曲は最高なんだけど、めちゃくちゃポップに洗練されてる
まどかが歌ってるみたいだし
魔法少女繋がりだし
は?神かよ
今度この歌でモッド作ってみる!まどかマギカ!
@@霧野蘭丸-b6o
マッドでは
何故かバナナチョモランマを聴きたくなってしまう!
ギャップが凄いよね
これって確か神のみのキャラクターソングアルバムで出たやつよね?すんばらしい!
菅野よう子作曲、坂本真綾歌唱の原曲に挑戦するのは凄い、頑張らないとシンフォギアの主役としては辛いだろうからね。
本家の大人っぽさとはまた違った大人っぽさ…!大人っぽくもあり可愛い感じ?
好き( ˘ω˘ )
悠木碧様!神様だ!
神と言えば、アルティメットまどか
いい声してるよね〜
堀江由衣の声に少し似てると思った
普段はそんなことないけども。
MIYA VIP この歌ではもろ似てますよね笑
MIYA VIP 確かにねぇ
MIYA VIP
それ思った
色々な声質出せるからすごいと思うんだよ
まじで声変わるしその声が雑な声じゃないしどんな喋り方しても合ってる
ここまですごい声優滅多にいない。最近の中では一番すごいと思う
東山奈央の声もたまに似ますよね
悠木碧みたいな人が俺らと同じオタクの世界の人っていうだけで生きる勇気が湧いてくる
どっかに「神のみぞ知るセカイ」とか「青山美生」とか入れようよ
「神のみぞ知るセカイ」カバーアルバムが出典ですからね。アレは若木センセの趣味が炸裂した代物ではありますが、カバーの名曲ぞろいでもあります。たけたつの「笑顔に会いたい」も大変良いです。
boronyan boroneko 若木先生いい趣味してますよね
神のみって…………………面白いよね(今更感)
超えられないものは無い のとこがまじで好き!
これを歌ってるのがヒロアカの梅雨ちゃんやアホガールの声やってる人と同一人物だから、声優ってすげぇってホント思う。
神のみのカバーアルバムは本当に良い。
碧ちゃんもそうだけど、声優さんって歌唱力高い人多いよね。キャラソンとかが関係するのかな?
俺高校一年だけどCCは子どもの頃アニマックスでやってた時あったからよく見てたんだけど改めて高校生になって見るといい作品だし曲も神だったんだなって思う
それを俺の好きな悠木碧がカバーしてくれるなんて本当に最高だよ
長文失礼しました
悠木碧さんまじで好き
本家が声出ないから同じ感じに歌える人がいてくれて嬉しい!
綺麗な声だな〜
この頃の声優が一番好き
初めてこの曲を聞いたのがオタクのドスの効いた声音だったからこんないい曲なんて知らなかった
あおちゃんの声癒される💕
私の先輩の曲ね。
さくらちゃん可愛いよね😍
ウェヒヒヒ
ウェヒヒヒwwwww
悠木碧も可愛くて好きな声優の一人だけどプラチナはやっぱり最初の人の声がしっくりくるなぁ。
バナナチョモランマのことは忘れよう
新留涼太 時は20XX年…
世界はバナナチョモランマからの侵略によって
信じるだけで越えられないものはないがほんと好き泣くよ俺いつもすごい好き
あ、神のみのカバーアルバムや懐かしいw
美生が無いのか…
悠木さんでこの選曲をした若木先生、神過ぎる!
碧ちゃんかわええ
原曲好きだけど、アレルギー反応がでない。なんかこれはこれであり。さくら自体の可愛らしいイメージあるかもしれないけど。なんか天気の日曜日の朝って感じ
まどかがさくら…
サビ聴いた瞬間良すぎて嘔吐いた(ほんとに)ww
3:10バイオリンのアドリブ?が本家と違ってちょっと癖になる